誰もが安心して泳げる水を
当校は、九州でも数少ないπウォーターを採用しているスイミングスクールです。プールの水にπウォーターを使用することで、誰もが安心して泳げる環境を整えています。
πウォーターって何?
私たちの体の70%は水分でできています。水分といっても、水道水やスーパーで売っているミネラルウォーターのことではありません。私たちの体を構成する水は「生体水」と呼ばれるもの。この生体水は、「腐らない」「菌の発生を抑える」など、普通の水にはない優れた働きを持っています。そして、この生体水に限りなく近い水が、当校が採用しているπウォーターなのです。
プールの水にπウォーターを使うと…
一般的に、プールは滅菌のために塩素が用いられますが、πウォーターは浄化・抗菌作用に優れているため、塩素の使用を抑えることができます。
こんなところにもπウォーター
- 水が腐らず悪臭もカットできるため、噴水の水に利用されています。
- 料理に使うと素材の旨みを引き出すことができ、新鮮さを保ちやすいため、飲食店で利用されています。
- 農作物の健全な生育を促すため、農業で利用されています。
- 化粧水・美容液として美容室やエステサロンで利用されています。